2016年8月31日水曜日

食べ物を育てる計画はどうなったか

結論。

今の家の庭ではほとんど無理。


やっぱりね、適当に種まいてほったらかしでは無理です。

土づくりからちゃんとはじめないと。


収穫できたのは

トマト
バジル
レモングラス

食べれないけどマリーゴールド。




ミント
レモンバーム
しそ
ローズマリー
タイム


これらは強いと言われているのに
元気がなく
現在枯れかけております。

土のせいか、湿度がたかく、暑過ぎたのが原因かもしれません。
あるいは虫のせいかもしれません。
無農薬でやりたいので殺虫剤を使わずにいたら、
どんどん食べられました。


セージ、ラベンダー、クレソンに至っては
種をまいたのに芽がでません。




トマトの時期もおわったので、
一度リセットして、
しばらくはプランターでやりつつ
土をつくるところからやろうと思います。
ですが、借家なのであんまり本格的にもできないでしょうし
しばらくはプランターでしょうか。


というか。。。。


あまりにも自己流にやりすぎました。

次は教科書どうりにやってみようと思います。

料理のさしすせそ

うちは びんぼう なので、食材をすべてオーガニックにしたりする余裕がありません。

でも、とりあえず「ベース」だけは、可能な限り良いものを使おう
と心がけています。

出汁:
できるだけ産地のわかるもので。顆粒だしはつかいません。


醤油:
いまのところはこれを。



味噌:

自分で仕込みます。が、毎年足りなくなるので市販のものもつかいます。


つづく

パン








週末で時間があればパンを焼きます。

手ごねパンでオーブンで焼いています。


成功率が上がってきました。

天然酵母にも挑戦したいけれど、勤め人の今は管理がたぶん面倒だとおもってやっていません。

とりあえず、ドライイーストで安定して作れるようになってから、
じょじょにステップアップしていきます。

参考にしている作り方↓



この作り方をアレンジして丸いフランスパンをつくっています。



2016年8月26日金曜日

YOMS 委託販売3箇所で展開中


YOMS 委託販売3箇所で展開中です

現在香川県の3箇所で委託販売をさせていただいてます。



雑貨屋サンリンシャ

まずは高松市鍛冶屋町にあります雑貨屋サンリンシャさん店内にて。








http://www.sanrinsha-jpn.com/
香川県高松市鍛冶屋町4-9 11:30AM-7:30PM 水曜定休日
店内の一角をお借りして棚を展開させていただいてます。


迷路のまちの本屋さん

次は小豆島のMeipam Cafe内にあります「迷路のまちの本屋さん」にて。



https://www.facebook.com/meirobooks
香川県小豆郡土庄町甲413-2 10:00~17:00

こちらには委託商品を置かせていただいています。
mograg magazineや全感覚など、ほとんど香川県で売ってないものばかりなので、瀬戸芸とかでフラリと訪れた方の目に留まったりしたら面白いんじゃないかなと思ったりしています。


Hopeful


それと、こちらは8/28までの期間限定ですが、瓦町駅裏にありますHopefulというお店の2階でも扱っていただいています。



香川県高松市塩上町1-1-3 12〜20時オープン火曜休
YOMSのコーナーはこじんまりとしていますが、とても面白い空間です。
27・28日には入場無料のイベントもあるそうで楽しみです。
http://www.wherevent.com/detail/Hopeful-Over-Free-Market-Special-SALE

2016年8月25日木曜日

持ち物、カバン

使っているのは二層になっているリュック。

とにかく二層になっててほしかった。

そして、小物ポケットも1~3個ほしかった。



荷物を大きく種別しやすいからだ。

















①衛生用品、充電ケーブルは小さなすぐ取り出せるポケットに
























②メインでつかうもの。ノートやメモ、手鏡や薬類など。
バッグインバッグ(?)で仕分けしている。
ごちゃごちゃさせない。取り出しやすい・しまいやすいことが大事。
これはメイン収納の一つにバッグインバッグごと入れる。
基本的にこの層には、これら決めたものしか入れない。


























③水筒、折りたたみ、お弁当
リュックの二層目に入れる。
基本的によく出し入れするもの。入れ替えたり買い物した商品を入れたり、頻繁に開け閉めするところ。
脱いだ上着などを突っ込んだりもする。




2016年8月15日月曜日

Hopefulでの委託販売が始まっています

YOMS、瓦町駅そばにあるHopeful2階での委託販売が始まっています。
住所は高松市塩上町1-1-3、志度線ホーム向かいです。12〜20時オープン火曜休。

差し当り28日まではやってます
よろしくお願いいたします。




---------------------------

追記

イベントの様子。

















































2016年8月9日火曜日

WIMAX2をやめるか悩んでいる

先日、ニフティからこのような通知が

2016年7月1日(2016年7月度ご利用分より、改定後の月額料金が適用となります。) 
※WiMAX 2+ Flat 2年/WiMAX 2+ Flat 2年 auスマホ割をご利用中の方で、すでに25カ月目を迎えている場合、2016年6月ご利用分までは改訂前の料金でご請求させていただきます。

http://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/160601478922/1.htm 













とのこと。

wimax2にしたのはいつだっけ。wimax時代からwimax2にきりかえたのがたしか去年の9月ごろ。
2015年9月27日日曜日 wimax2のこと

現時点では月々4100円だが、将来(二年目から)値上がりする予定だったのがナシになった・・・と解釈していいのだろう。




しかし・・・である。


香川県に引っ越してから自宅で使う際、電波が弱い。

最近特につながりにくくなった気がする。

もしかして制限がかかっているのではなかろうか?

スマホを格安SIMにして以来、重いデータのやり取りはできるだけwimax2を使ってきた。
自宅だと夫も使う。
もしかして、3日間制限がかかっているのではないか?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/14/news137.html




自宅で接続が悪い・速度が遅い理由を考える



状況:建物内の窓際に置いている。少し場所を変えるとつながらなくなったりする。

時間帯:21時以降は特に遅いと感じる。最近は朝6~7時代でも遅い。


原因として考えられるもの


①速度制限がかかっている
二人合わせても3日で3Gも使っているとは思えないけど、
夫婦そろって各々動画をよく見るし、ダウンロードもするし、もしかしたら3Gこえているかもしれない。
3日間で3Gってどのくらいなのか?参考↓
http://internet-all.com/wimax-speed-limit/


②時間帯によっては混雑している

③置き場所

④ルーターの設定のせい



改善策を考える

まず④ルーターの設定のせい

参考
http://wimax-spt.com/wimaxosoi

この省電力モードを設定することにより、端末の消費電力を抑え、バッテリーを長持ちさせることが可能なのですが、通信状態を制御することで省電力を計るので通信速度が低下します。
WiMAX端末の設定を確認し、省電力モードになっている場合は、ハイパフォーマンスモード(初期値)に設定しなおしましょう。

端末を見てみると


なってました!省電力モードに。

OFF























単純だけど、これだけでだいぶつながりやすくなりました。


③置き場所


解決策としては、室内でWiMAXを利用する場合は窓際に端末を置くようにしましょう。(なるべく高い位置が好ましい)壁に比べて窓は電波を通しやすいので、端末が電波を受信しやすくなります。
壁際に置くだけでは電波強度が改善されない場合は、自作のアンテナ(リフレクター)を制作すると、大きな効果を得ることも可能です。

というわけで作ってみた。
材料:ボウル、ブックエンド、養生テープ


 窓際に設置


 不思議なことに、ルーターの電波は2本しかたっていなかったりまったく立っていなかったりなのに、

スマホ2台、PC同時に使用しても問題なく動画もみれたしダウンロードもできました。

改善されてるみたいです。









①速度制限がかかっている


http://internet-all.com/wp-content/uploads/2015/09/amount-of-data-sp.png


















夫婦二人で3日間で動画を150回鑑賞・・・・。微妙なところです。
我が家にはTVがないし、ラジオも動画に落ちているのを聞いているので、動画の使用頻度はたしかに多い。
150回くらい超えてそうです。微妙です。

単純に考えると、一人3日で75回。一日にすると25回以上動画を見たらアウト。
平日はともかく、土日だと余裕でそれくらい見ていそうです。

もうすこし観察してみます。






光回線に乗り換えたいとも考えている


5年縛りがかかることと、月々の料金が+1000円(5100円ほど)になるけれど、
ピカラhttp://www.pikara.jp/

にしようかとも思っています。
9月末までは工事費無料。ひかり電話をセットで無線ルーター無料。
光でんわいらないけど、ネット単体とルーターだと月々5200円くらいなので、100円お得(年間にすると1200円)なので、まぁ使わない固定電話がついて無線ルーターレンタル料が600円が500円になるという解釈でいいかなと思っている。
自分で無線ルーターを用意できればもっと安くできるはずだが、まだ知識不足で不安があるので、ルーターはレンタルになるだろう。

問題は
wimax2の違約金が
1年目(1カ月目~12カ月目)
19,000円
2年目(13カ月目~24カ月目)
14,000円
25カ月目
0円

私が契約したのが、

WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題

契約期間:2015年08月15日~2017年08月31日

次期更新期間(解除手数料無料):2017年09月01日 ~ 2017年09月30日

お申し込み日:2015年08月13日

今年の08月13日以降(9月1日以降?)ならば
2年目(13カ月目~24カ月目)
14,000円
の違約金ですむ…と。


しかしできれば違約金は一円も払いたくはない。
もともとwimaxに切り替えるときも、それまで契約していたフレッツ光で違約金を取られているから。






とりあえず、Wimax2の接続に多少の改善がみられたので、違約金ももったいないし、もうしばらくWimaxを使って様子を見ようと思います。

2016年8月8日月曜日

8/14(日) 第4回 「海の見える一箱古本市」

参加します。
今回は野外です。
前回の様子→http://caccokari.blogspot.jp/2016/04/3.html


【イベント概要】
・イベント名:第4回 海の見える一箱古本市
・開催日  :8/14(日)
※雨天時は屋内(206tsu ma mu 2F)に変更
・時間   :16:00~20:00
・場所   :北浜アリー レンガ広場(香川県高松市北浜町3-2)
・出店数  :約30箱予定






--------------------------

無事に終了いたしました。

次回は10月です。

よろしくおねがいいたします。




2016年8月3日水曜日

ハーブの保存


収穫したハーブは瓶に入れて保存したり。


ドライにしたらそのまま吊るしておく。



バジルはジェノベーゼにする

たっぷりのバジル 50枚程
アーモンド(松の実がいいけど高いから) 10個程
ニンニク 1片
エクストラバージンオリーブオイル 1/2カップ
塩   少量

(チーズ 少量)

フープロでこなごなにする。

2016年8月2日火曜日

ネギ
必要な時必要な分だけ切る。
天然の冷蔵庫。かなり便利、

トマトはなんだか虫にやられている。
多分ハモグリバエ(エカキムシ)
葉っぱは食べるわけじゃないけど、このままでいいものかわからん。


けっこう葉っぱは枯れたりしてるのに、実はたくさん成っているので
まあいいかとおもってしまう。



セージとマリーゴールドの種をまいた。
なかなか芽がでない。


日に当たりすぎると焼けてしまうというので
レモンバームに日よけ。


クレソン。
早く食べたい。
はやく。

野良猫がトイレにするので、対策途中。

梅ジュース

梅雨時にしこんでおいた梅ジュース。

なんか砂糖の塊がのこっていたけど、
連日の猛暑で、
「今飲まないでいつ飲むのだ!」



解禁。





氷を入れて水で割るのだ。








そして

美味すぎる。


暑い日に飲むのがやはり良い。


梅雨に仕込んで、夏にのむ。
こういう昔からある慣習はいつも
よくできているなぁと思う。

2016年8月1日月曜日

光熱費は繰越す

光熱費は毎月一定の予算分を銀行に入れておく。


すこし余裕のある月はあまりがでる。

それを繰り越してためておく。


電気を消費する夏と冬、光熱費が予算をオーバーしても
くりこしてある分から自動的に補てんされる。

節電対策

ちいさな節電。
環境というより、電気代のため。

電球が切れたタイミングで、LEDに変えた。


























夜、枕もとの明かりはソーラーランタン。



ソーラーランタン優れもの。



















寝るときはクーラーではなく氷枕。

梅干しづくり

今年も梅干しをつくりました。





昨年はたしか3キロ(5キロ?)くらいつくって、食べにたべて、人に差し上げまくり、それでも一年以上たった今でもまだ少しあまっています。

今年はあんまり作れませんでした。

たぶん来年までは余らないかな。