2016年1月5日火曜日

こんな1日の記録



朝起きたら、タイマー予約しておいた炊飯器のごはんが炊き上がっている。
前夜に鍋に出汁を準備してあるので、火にかけて、お味噌汁を作る。
文化鍋で浸しておいた玄米も炊く。

冷蔵庫から、トレーにまとめてある「朝食セット(おかず)」と取り出してならべる。

朝食の準備はなるべく手間を省く事が重要。洗い物も少なくしたい。
味噌汁の具も、ワカメやモヤシなど、包丁を使わないものを。
早起きのオットが準備する時は、ちゃんと何某かの具材を切って作っていて、えらいなぁと思う。

朝ごはんは、ごはんとお味噌汁と納豆が定番。
これに漬物や豆や夕ごはんの残りなど

たまにパンの日も

思いっきり「肉が食いてえ」って時は
ベーコンやソーセージと、ジャム。
バターは塗らない。

バターはここ2年くらい買っていない。
バターは無くても困らない。
がたまに外食などで食べるとやっぱり美味しいなぁと思う。

ごはんを食べ終えたらお弁当を詰める。
平日のお昼ごはんはお弁当。
前日の夕食を作る時に、おかずをまとめて作る。
スープボトルに味噌汁やスープをいれて。
最近は竹皮におにぎらずが定番になっている。楽で良い。

平日はオットの方が帰宅が早いので、オットが食材や夕ごはん、翌日のお弁当の準備をしてくれる。

私は帰ってきて食べるだけ。

食べ終えたら、食器を洗って拭いてかたずけ。

排水口の生ゴミを捨て、シンクやコンロ周りを拭き掃除。
五徳やコンロの下も拭く。

白米を研いで炊飯器にタイマーセット。
玄米を研いで文化鍋にセット。
鍋に水を入れ煮干しや昆布を浸して出汁のスタンバイ。

洗濯用の鍋に重曹をいれ
キッチンクロス
びわこふきん
台布巾
さらし
を煮洗いする。

絞って、干して
ようやく一息つく。


冬はヤカンに湯たんぽを沸かし終えてから、換気扇を消して就寝。